生まれて初めて、ウェルカムボードなるものを作りました~♪
森の先輩であり、大切な森友(モリトモ)でもあるMさんの結婚式。
まったり癒し系のイメージで ^^
自然の素材以外で使った材料・道具はほとんど100均で購入。
・ミニイーゼル
・アレンジワイヤー
・クラフトレース
・パールビーズ
・リボン
・外国の新聞紙
・きり
上の写真にないもので、
・キャンバス(F3、小さめです)
・木工用ボンド
・クレヨン
・スプレー(ゴールド、シルバー)
も使いました。
ボードだけだとこんな感じ。
ちょっと質素やったかな…(>_<)
文字はクレヨンで、ヘタクソだけど心をこめて☆
新郎が好きな自転車のモチーフも作ってみました!
くまくんには、イロハモミジのタネの蝶ネクタイ!
...
2014年8月31日日曜日
2014年8月7日木曜日
Posted by つるちゃん on 9:44 with No comments
木の実・タネ好きにはたまらない企画展。
初日にはりきって行ってきました~。
遅くなりましたがレポートします!! (もう2週間…orz)
■ 風が運び屋!
オオミマツ<マツ科>
世界一大きな、アメリカの松ぼっくり!!
説明には
「パイナップルに似てるんじゃなくて、パイナップルが似てるんだー」
ってあるけど、
ほんとパイナップルとおんなじくらい大きい∑(゚Д゚)
タネも大きいんだろうなぁ~。
大きくてもちゃんと風に乗れるのかな…?
アルソミトラ・マクロカルパ<ウリ科>
このタネの模型を森林学習で使っていたけど、
実物を見たのは初めてで感動~o(^-^)o
グライダーの元になった種子!
風のない熱帯のジャングルで、3日間滑空するとかしないとか…。
■ 水が運び屋!
モダマ<マメ科>...
Posted in 木の実・タネ
登録:
投稿 (Atom)