待ちにまったどんぐりの季節がやってきました!
今年はなぜか、どんぐりが落ちるのが早い早い。
佐賀市の森林公園にて。おー、なってるなってる!
下を見ると…大量!!
ぼうしの方が多いところをみると、みんなけっこう拾ってるみたい^^
どんぐりの王様!
THE・どんぐり!!
チビ助をほっぽって、夢中で拾っちゃいました~。
このクヌギのどんぐりを使って、どんぐりカーを作ってみよう(^o^)/
■ 用意するもの
・どんぐり(車輪用)・・・4つとか6つとか
・竹ひご・・・2本とか3本とか
・段ボール
・木工用ボンド
・キリ
・はさみ
・カッター
・マジック
■ 下準備
1. 段ボールをカッターで車体の大きさに切る。
(写真は8cm×12cm)...
2014年10月24日金曜日
2014年10月22日水曜日
Posted by つるちゃん on 11:19 with No comments
10/19
今年3回目の観察会は、金立教育キャンプ場でした!
この場所は、過去に金立山いこいの広場と勘違いして
参加できなかったという苦い思い出があります…(´Д`;)
今回は、毎年恒例の「秋のきのこを食する会」!!!!!
今まで仕事やらなんやらで参加できず、5年ぶりの参戦です^^
先週の台風以来、雨が全然降っていない。
きのこ、たってるかな~。。
蜂の巣発見。アシナガバチ系かな?
かろうじてベニタケの仲間を発見。
あとは硬質菌が多かった。
これは、枯れたサクラの幹に大量に付いてた。
立派なサルノコシカケ!
手のひらよりひとまわり大きいくらい。
シリブカガシの幹に付いてた。
真ん中のはキレイな同心円状の模様がっ☆...
Posted in きのこ
登録:
投稿 (Atom)