2014年11月12日水曜日

マテバシイの食べ方~どんぐりクッキー~



どんぐりクッキング第2弾!!
どんぐり食の味方、マテバシイでクッキーを作ってみました(*^o^*)

名前に「シイ」ってついてるけど、
ちゃんと帽子も付いててどんぐりっぽい。

アクの強いカシ類と間違えると大変なので、
ちゃんと見分けてから拾おー(^ー^)b

だいだい9月頃から落ち始めます。
どんぐりの中ではいちばん早いかも。

葉っぱはこんな感じ。
常緑で肉厚の葉っぱ、ギザギザはなし(全縁)。

マテバシイの学名 Lithocarpus edulis
“edulis” は “食べられる”という意味。

ためしに生で食べてみると・・・まずっっ(´Д`;)
でもアク(渋味)はない!
ということで、定番のクッキーづくりに挑戦や~♪

■ 材料
 ・マテバシイのどんぐり・・・100g(粉)
 ・薄力粉・・・100g
 ・バター・・・100g
 ・砂糖・・・60g
 ・全卵・・・1個分
 ・ベーキングパウダー・・・小さじ 1/2

 ※あくまで参考程度に~^^;

■ 作り方
 1. 水に浮くものは、中身がスカスカか虫食いなので取り除く。

 2. ペンチで一つ一つ殻を剥く。
  つるつるすべるので、ケガ注意!!
  マテバシイの殻は分厚くてかたい。
  アクがない分、動物たちに狙われやすいんだろうなぁ。
  このマテバシイは、特にずんぐりむっくりしてて割りにくかった~(>_<)

 3. ひぃぃ~やっと終わった。
  重さは半分以下になったかも。。

 4. 包丁で適当にスライスして、コーヒーミルなどで粉にする。
  すりこぎですり潰してもOK!!

 5. ベースの生地にどんぐり粉を投入!!
  生地は、室温に戻したバターに砂糖、卵、薄力粉(+B.P.)の順番に混ぜたもの。

 6. さっくり混ぜたらクッキー生地の完成!!

 7. 時間があれば、ラップにくるんで冷蔵庫で1~2時間寝かせる。

 8. てきとーに切り分けて、170度のオーブンで15分くらい焼いたら完成♪

■ 結果・・・
 
 ・殻を剥いて粉にするまでがめちゃ時間かかる!!
  よっぽど時間と人手がある時じゃないと大変かも。

 ・無難に美味しく作れるところがいい!!
  他のどんぐりでも、アク抜きして作ってみたいと思いました。

 ・ふつーに美味しいのが逆に問題。
  小麦粉とかバターとか入れ過ぎたみたい…。
  他の材料を少なくして、もっとどんぐりの味を楽しみたい!!
  (渋味も含めて^^)

子どもたちに作ってあげる場合は、衛生面など十分留意しましょう。
おなか壊したりしないかなぁ…??
味見程度がいいかも…!?
環境学習にはすごくいいネタなんだけどなー。

ということで、ちびハイエナにはあげません(笑)↑

縄文クッキーにも挑戦してみたーいo(^-^)o
 

0 コメント:

コメントを投稿